• ログイン
  • 会員登録
  • カート
  • 問合せ

もちきび 有機栽培種子(餅黍)

アレルゲンになりにくく、抗酸化力を高め善玉コレステロールを増やす。
きび飯、きび餅、きび団子に。

特徴
耐乾性強く生育日数が100~110日と短い。根元から2、3本に分けつする。草丈1〜2m。
土壌を選ばず、肥料を吸収する力が強いので、やせ地や乾燥地向き。湿害を受けやすいので水田転作作物には適さない。

キビの黄色は、カテキン類のポリフェノールで、強い抗酸化力を持っち、タンパク質には、血液中の善玉コレステロールを増やし、動脈硬化や血栓ができるのを防ぐ効果がある。

【栽培方法】
■肥料
一反あたり窒素5kg、リン酸4kg、カリ6kgの元肥を与え、追肥は元肥の半分程度。穂が出る20~25日前に与える。

■種蒔き
春まき(5月)、中間(6月)、夏まき(7,8月)
通常条播(すじまき)。
覆土1cm程度。覆土後踏圧して乾燥を防ぎ発芽を揃える。
覆土が3cm以上になると極端に発芽が悪くなる。
畝間は60cm、株間10~15cm。 
湿害に弱いので多湿の時や大雨が予想されるときは播種しない。

管理
間引きは30cmに10本の苗となるようにし、草丈が10cmくらいになったら、中耕と除草をする。草丈が長く倒れやすいので、出穂期の土寄せはしっかりとし、鳥に狙われやすいのでネットで被う。

■収穫
出穂後35~40日で穂先が半ば黄色くなったら収穫。脱粒しやすいので、完熟を待たず早めに刈り取る。
収穫期 7月末~8月(春まき)、9月末~10月(中間まき)
収量は一反あたり400kgが目安。

■加工
収穫したら横棒に穂を立てかけて、一週間ほど乾燥させてからくるり棒で脱穀。すりあわせ式の精米機にかけて精白する。

Q&A 種子を食用にすることは可能でしょうか?

NEW
もちきび 有機栽培種子(餅黍)
商品コード: 2731

■生産地 長野県 
■無消毒
■固定種
■有機栽培種子 

◇100円:7ml入(約800粒) 6坪分

◇319円:50ml入(約5900粒) 1.2a分

◇1177円:3dl入

◇3674円:1リットル入

※税込み価格です。

 

関連カテゴリ:
種子を食べる穀類の種 > 雑穀
項目別 > 固定種
項目別 > 長野県産
項目別 > 無消毒種子
項目別 > 有機栽培種子
販売価格:100~3,674
ポイント:0~33Pt
サイズ
数量
在庫
有り

関連商品

〒381-2411 長野県長野市信州新町竹房97-1

営業時間:8:15~17:15

  • main-con-more1
  • main-con-more2

お問い合わせ ご質問はこちら

電話番号: 026-262-2313
FAX番号: 026-262-2342
WEBお問い合わせフォーム